お得に生活するためにもポイ活はしたほうが良いのかな?
貯金1000万円以上貯めているわたしも、もちろん色々試してみました。
やって良かったポイ活もあれば、やらなくて良かったな〜と思うものもありました。
頑張らないポイ活&株主優待|2022年は全部で5万円分くらい
株主優待やクレジットカードのポイントで、5万円くらいお得にお買い物できていたと思います。
内訳はこんな感じです。
- 楽天ポイント17000円
- マルイエポスポイント 20000円
- ディズニー株主優待 9400円
- その他株主優待関連やポイントなど20000円
最初の手続きや仕組みを作るのは少し手間なものもありましたが、どれも頑張らずにもらえたポイントばかりです。
やって良かったポイ活は楽天経済圏♪
<楽天カードがのぞいている財布の写真>
やって良かったポイントはやっぱり楽天ポイントですね。
9月からメインカードを楽天カードに変えて、3ヶ月で17000円は大きかったです。
入会ポイント | 5000P |
アンケート・アプリ利用 | 260P |
キャンペーン系 | 1310P |
クレジットカード | 5500P |
楽天リーベンツ | 2300P |
楽天銀行 | 130P |
楽天でお買い物 | 2200P |
合計 | 16700P |
楽天カード、楽天銀行への乗り換えは正直めんどくさいなぁ〜と思いましたが。
いろんな方面で無理なくポイントが貯められるし、ポイント自体もいろんなところで使いやすいので、頑張って乗り換えた甲斐がありました♪
元々、証券会社・銀行・クレジットカードの会社がバラバラだったのが、ちょっと気になっていて。
まとめたいなぁと思っていたので、楽天経済圏はとても魅力的でした。
やらなくても良かったポイ活
やらなくて良かったポイ活は、この3つです。
- アンケートのポイント
- 毎日アクセスでもらえるポイント
- お店でもらえるポイントカード
どれも時間や労力をかけた割には、対してポイントにならなかったからです。
- 20分かけて答えたのに、もらえたポイントは80ポイント
- 1年以上かけても100円分しか貯まらなかったポイントカード
- 毎日立ち上げても5Pにしかならないアプリ
あぁーーー↓これやる意味あるのかな・・・?
と気づいてからはだんだん飽きてきてやめてしまいました。
なんというか、ためにならない仕事みたいな感覚になってしまって。
ポイ活をする基準|まとめ
お得に買い物するためのポイ活ですが、やっぱりラクに貯まって、使いたい時に気軽に使えるポイントがいいですよね。
楽天経済圏はすごく良い!
それよく聞くけど、本当にそんな貯まる?
とちょっと半信半疑なところもありましたが、実際に楽天カードを使ってみたら結構貯まった♪
そして、貯まったポイントは普段のドラックストアなどのお買い物の時にも使えて便利。
結局複数のポイ活をしようとすると管理しきれなくなるので、お買い物時の思考をミニマルにしたいわたしには楽天経済圏はピッタリでした。
コメント